Posted by Google Map
塩尻市奈良井837−101 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
yuko suzuki(10)
2024/08/03
オシャレなカフェがあると思って寄ってみたら「おはぎ」に目が入って注文してみました 食べた事のあるおはぎとは別物で味噌味のおはぎでとても美味しかったです 緑茶にとても合いました お店の人も優しく声をかけてくれてとても感じの良いお店でした
Meetan14(288)
2024/06/10
久しぶりにのんびり過ごせるカフェを発見しました。 珈琲も美味しく、席同士の距離も程よいので快適です。 また来ます♫
ヤマヤマ(61)
2024/05/26
アイスコーヒーと黒蜜ロールケーキを頂きました、美味しかったです。 店内はとても綺麗で清潔感あり、隣の席との間隔も広いので、のんびりできます
Takashi Katayama(106)
2023/06/14
ペットと共にテラス席で昼食。100年カレーも良いが、エゴマだれのおはぎ 絶品。 添えたれたじゃがいもの花も珍しい。つゆの晴れ間の平日で珍しく空いていた。
MO RU(29)
2022/08/26
散策の帰りに寄りました。落ち着いた感じの雰囲気がとても居心地良かったです。夫が注文したカレーも懐かしい味と言いながら、優しい甘味の後に程よくスパイスのピリッとした感じが口の中に広がり、とても美味しかったです。 私の注文したエゴマだれのおはぎは絶品でした。甘すぎなくて、エゴマの風味がしっかりしていて、タレを残さずしっかり絡みつけて食べました。水出しコーヒーもえぐみがなくてスッキリしてました。飾られたお花に、スタッフの方々のおもてなしが感じられて、いい時間を過ごせました。奈良井宿に行ったときにはまた寄りたいです。
にこまる(70)
2022/07/04
道の駅奈良井宿の駐車場に車を停めて歩いて伺いました。 いただいたのは100年前のレシピをもとに作られたカレー🍛💕 テラス席もあるようでしたがこの日は風が強く、落ち着いた広い店内の方を勧められました。静かでよかったです。 カレーは最初かなり薄味??と思いましたがそのうちスパイスがじわっと効いてきて決して派手さはないけれどいくらでも食べられる感じ。。。ご飯の量と比べたら多めのルーでしたがバランスよく適量でした。 なんと言っても接客してくれるお店の方々がフレンドリーで素朴で良い。。 お店の一角には古いものの収蔵コーナーみたいなのもあって見学するのも楽しかったです。
Dragon M.(589)
2022/03/26
ゆっくりできる最高の場所でした。えごまソースのおはぎは好き嫌い分かれるかもしれません。私は好きな味でした。 ぜんざいの注文ならば手堅いです。
カルガモww(489)
2021/11/15
落ち着きます。奈良井宿の中にも趣のあるカフェが何軒かありますがそれはそれ、こちらは駅の反対側にある広々とした建物で周囲が緑で囲まれてます。線路をくぐる地下道からアプローチが続いているようで奈良井宿を歩いた後の休憩にはとても良いです。訪れた日は少し寒かったのですが、窓側の日が燦々と差すテーブルに案内され近くにヒーターまで用意して頂いたのですぐに体が温まりました。おはぎ、想像もしてない味、緑茶との相性抜群です。ぜんざい、温まります、カレー、何か昔懐かしい味、季節限定のモンブラン、こちらはコーヒーとの相性は言う事ありません。どのお皿にも季節のお花が飾られ気持ちが落ち着くとても優雅な時間を過ごせました。室内の梁が旧家の色が見られるので再利用かリフォームなんでしょうか?中のベレットストーブととてもマッチしています。本当に良い時間を過ごせました。ありがとうございました。