Posted by Google Map
富士河口湖町船津289−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
あし(84)
2024/06/22
ほうとう 馬刺し 小ご飯を頂きました。 ボリューム満点な上非常に美味しかったです。 店舗の雰囲気も良く、スタッフさんも笑顔いっぱいで河口湖に来た時にはまた来たいと思います。
L(11)
2024/06/18
たまたま仕事で泊まったホテルのすぐ近くによさげな雰囲気のお店を発見。 ちょうどお店が開いたタイミングだったのでスムーズに入れました。店内は清潔感がありスタッフさんもみんな親切で、キッチンに立つ男性のスタッフが大きな声でいらっしゃいませ!と言ってくれるのが活気があり気持ちがよかったです。 蒸し暑い日でしたがせっかく山梨まできたのでほうとうを頼みました。あと小ごはんと馬刺しのセット。飲む気はなかったけど雰囲気が良かったので山梨ぶどうのワインを頂きました。 ほうとうの野菜が大きく、麺はもちもちで美味しかったです!馬刺しもとても美味しかった!! いいお店に巡り会えて満足です。 また立ち寄りたいと思います。
ken ken(865)
2024/05/05
「ほうとう」と「お蕎麦」を提供される飲食店です。 駐車場は10台くらいです。 11時より予約が開始されますので、その時間を目指して行かれると良いと思います。 入口機械に人数を入力して予約表を発券する仕組みになっています。 開店すると発券番号順に店内に案内されます。 先に入店された方の注文が終わると次の方が案内されます。 グループ人数は4人まで 4人以上のグループの方は別のテーブルに分けて案内されます。同じテーブルにはなりません。 店内はとてもきれいです。 窓を開けていたので外の気持ち良い風が店内を気持ちよくしてくれます。 風が清々しくとても気持ち良いです。 ほうとうはとても美味しいです。 かぼちゃの甘みが味噌味に追加され、分厚い椎茸が美味しいですね。 ほうとう麺は非常に太く箸で持ち上げるのが大変でした。 「とんかつ」を頼みました。 お肉は柔らかく低温調理したの?と思うくらい柔らかいお肉でした。もち豚を使っているのかな? 揚物も綺麗な油で揚げているので美味しかったです。 お勧めのほうとう屋さんてわす。
Joe SP(33)
2024/04/09
(自動翻訳)Googleのレビューのおかげでここで食事をします。天ぷら、天丼、鶏の唐揚げ、豚ロースとんかつをお試しください。すべての肯定的なレビューに同意します。 特に海老の天ぷらは新鮮な海老を味わうことができます。 順番待ちの番号がまだ 20 分前であっても、お早めにお越しください。
レイコ(300)
2024/04/09
河口湖駅から少し離れていますが、ぜひとも寄っていただきたい山梨県の郷土料理ほうとうと天婦羅が美味しい人気のお店です。平日のランチでもお店に並んでから料理の提供まで1時間でした。 少し混在しているので、お時間に余裕をもって利用しましょう! 英語と中国語のメニューもあるので外国人のお客様も多いです。
Joelle Liw(92)
2024/04/01
(自動翻訳)美味しくてボリュームのある食事!!量はたっぷりです。家族全員でお食事を楽しみました! 月曜日の午後1時頃に到着し、着席するまで30分ほど待ちました。食べ物はかなり早く提供されました。 冷やしそば天丼セット、ほうとう天丼セット、一品料理の冷やしそばととんかつを注文。 合計お会計は約5900円でした。
Po N(132)
2024/03/11
毎年この時期に河口湖へ遊びに行きますが、食事は大体同じお店ばかり行くので、今回は行ったことのないお店を開拓しました。 ランチにほうとうと馬刺しを目当てに行きましたが、メニューを見てほうとう+小天丼+馬刺しのセット、ほうとうは差額を払って自家製焼豚ほうとうに変更しました。 ほうとうの麺は幅広・太めでモチモチした食感で、コクのある味噌、出汁がよく絡んで美味しいです。具は大きめの野菜がごろごろと入っています。トッピングの焼豚は、軽い焦げ目が香ばしく肉はジューシーで柔らかく、なかなかの絶品です。しかも大きくカットされたものが丼ぶり一面に敷き詰められていて、ビジュアルも圧巻で、相当なボリュームです。辛ネギと合わせて食べるのも、さっぱりしてなかなか美味しいです。 小天丼は、ご飯こそ小盛ですが、通常のサイズと同じほど天ぷらが乗っています。具材も大きく、甘めのタレでサクサクとした美味しい天ぷらでした。
yoshizo tanoue(117)
2023/12/22
河口湖を訪れた際、せっかくなのでこの辺りの名物料理であるほうとうを食べてみようと、こちらのお店に立ち寄りました。ほうとうを食べるのはおそらく初めてだったのですが、例えば豚骨ラーメンのようなパンチのある濃厚な味が好みの私としては、素朴な味付けの郷土料理というイメージが強いほうとうに、あまり期待はしていませんでした。しかし、いざいただいてみると、和花さんのほうとうは驚きの美味しさでした。 二人でオーダーしたのは「ほうとう+小天丼」と「和花ほうとう」の二品。このほうとうの汁はカラダに沁み渡る深い味わいで、抜群に旨かったです。やさしい味付けではあるのですがコクがあって、風味豊かな出汁の旨みに薫りの良いまろやかな味噌が相まってメチャ美味しい。具材はカボチャをはじめ、白菜や椎茸、ニンジンに芋など、ゴロッと大振りの野菜がたっぷりでボリューム満点です。そして他店のほうとうの三倍はあろうかという幅の広い麺がいいですね。もっちりとした食感がより際立ちます。このほうとうだけでもお腹がいっぱいになりました。また、小天丼と和花ほうとうにトッピングされていた天ぷらも、衣がサクッと揚がっていてとても美味しかったです。いずれの料理も味、ボリュームともに大満足でした。 ものすごく人気のあるお店なので、私が週末のお昼に訪れた時は、混雑した駐車場にクルマを停めるのも一苦労で、そこからさらに一時間以上は待つことになりました。時間に余裕のない方は待ち時間に注意が必要だと思いますが、それにしてもまた来たいと思えるほど料理が素晴らしく美味しいお店でした。とにかくほうとうと天ぷらの両方が楽しめて、欲張りを満たしてくれるのは嬉しいですね。他にもメニューが豊富で、例えばざるそばや馬刺しが食べられたり、とんかつなどの一品料理もあり、それらも人気があるようです。 また河口湖を訪れることがあれば、和花さんの美味しい天ぷらとほうとうに舌鼓を打ちながら、寒い季節に冷えた体を暖めたいですね。