Posted by Google Map
蒲郡市竹島町20−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
おじゃまろ(215)
2024/06/08
味にうるさい農家の経営者やグルメの方々から聞いて行ってみました。せいろと小天丼。私程度が偉そうに食レポするのはお店に失礼に思える。とにかく全部美味しく感動しました。この満足感であの値段は安い。接客もとても気持ちがいい。是非食べに行ってください。私は定期的に行くつもりです。
えっマジか(20)
2024/02/14
せいろそばと季節に合わした海鮮系がとにかく美味い。蕎麦は喉越しが良く香りは無いですが好きな人には刺さります。ちなみに値段は結構します、4人で食べて合計1万弱しますが値段に見合った味と手間とにかく美味いです。後めっちゃ混みます開店20分前に行くのオススメです。個人的にワサビがふわふわであまり辛くないので多分すりおろして提供してそうなのが好きです。ワサビ丼とかないかなぁと思います。
根来圭一(168)
2024/02/10
海老天せいろ蕎麦をいただきました。 蕎麦美味しかったです! 海老天は大きく、ぷりぷりでとても美味しかった。 地魚のお刺身などもあり、次はそちらも食べてみたい。
s k(32)
2023/04/06
この店に初めて伺ったときの彼の一言が忘れません。 「せいろめちゃくちゃ旨い!しっかりシメてある!」 決してプロじゃない彼ですが蕎麦好きすぎての蕎麦打ち経験者(笑) ジャンボエビもプリップリ!天丼も甘過ぎず丁度いいお味。 予約は出来ませんが、いつも並びます。 支払いは現金のみです。 以前は第二駐車場があったのですが大人の事情でしょうね、店前のみになってしまったので…12か14台くらいかな?バイク軍団も週末はよくいますよ!
Travel better in Japan(133)
2022/11/16
しっかりとした麺とすっきりとしたつゆの美味しいそばです。 混みあっている様子でしたが、提供までの時間が短いのと、さらには一緒に来た人が頼んだ別のメニューで頼んだそばも同時に出してくれて驚きました。 小天丼のセットを注文しましたが、てんぷらがとても立派でした。 また、一品天ぷらで頼んだ天ぷらの衣が薄くとても美味しかったです。 店員さんはよく聞こえるはつらつした声でした。 駐車場は店の前に10台あります。 川沿いに位置しており、前面道路はとても狭いですが一方通行ではないです。 支払いは現金のみです。
マコ(5)
2022/08/16
人気店のようで少し待ちましたが回転は良さそうでした!ひっきりなしにお客さんが来てました。 お蕎麦も美味しかったですが、天ぷらがすごくおいしかったです!海老丼セットの海老はすっごいしっかりしててプリプリでした(^^)店員さんが明るく感じ良かったです。
石田博之(379)
2021/06/27
あなご丼 あなごがふわふわで味付けも繊細な一品 本当に美味しいです 冷したぬき蕎麦 細くてつるりとした喉越しとコシの強さが凄い美味しいです ジャンボ海老天ぷら(一品) 大きくてぶりぶりの海老は食べ応えも抜群、もちろん絶品です 開店前に駐車場に入ると、運転席まで名前を聞きに来てウェイティングを済ませる事が出来ました。 三十分前到着で三組待ちでした。 駐車場も思った程狭くなく、ハイエースワイドボデースーパーロングでも問題無く停まれました。 竹島も近く、観光のついでに寄れるのも嬉しいですね。 穴子はすぐに売り切れていたので早めに頼んだ方が良さそうです。
Take Take (Yasin)(277)
2015/05/08
手打ち蕎麦が美味しい! 11月から2月までの期間限定メニューで 牡蠣天丼があります。浜名湖産の大振りの牡蠣を使った天丼は、単品で注文したいぐらいです。 2022年3月17日に行きましたが、牡蠣天丼ありました。今週が最後との事だったので、次は11月まで待たないといけません!待ち遠しい!しばらくはジャンボエビ天丼をいただくことにします。 2023年1月に再度訪れる事が出来ました♪ 牡蠣天丼と蕎麦のセットが2,500に上がっていました。また、牡蠣天丼ではなく牡蠣天ぷらも選べるようになっていました。 今回は牡蠣天ぷらを頂きました。 相変わらずの美味しさです。蕎麦の美味しさは言う事ないのですが牡蠣天ぷらは本当に海のミルクです。 お腹が減って無かったので天ぷらにしましたがやっぱり牡蠣天丼がオススメです。 定休日も火曜日と金曜日になっていたので行かれる際は注意してください。営業時間は少し早くなって11時から14時まです。