Posted by Google Map
葛飾区金町5丁目33−22 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
本部以蔵(51)
2024/08/03
こういうパン屋さんが近所に欲しかった。 金町を探索していた際ふと見つけたベーカリーアサクラさん。土曜日の営業日に行ってきました! 午前中早く伺いましたが、既に店内には4〜5人くらいのお客さんが居ました。 店員さんが1人で切り盛りしているようなので、直ぐに商品を取れる訳でないです。 その分じっくりとどんなパンが、あるか吟味します。 ブルーベリー系2つ、クロワッサン、フランスあんぱんを購入、どれも非常に美味でした。 ブルーベリーデニッシュは甘さと酸味のバランスが良い感じでした。フランスあんぱんはハードなパンの中に優しい味わいの粒あんがこれでもかとぎっしり入っていて、大満足でした。 ベーグルが人気みたいなので、次の機会に購入したいです。
眠(2)
2024/07/23
つい並ぶのが苦手で、並ぶ時間をずらして伺うのですが、みなさんたくさん買われるので、だいたいもうほぼ売り切れてしまっています。 それでもほぼ毎回クロワッサンは買えるので、買って帰ります。クロワッサンなのに重たくなく、優しい甘みで定期的に食べたくなります! 黒ゴマチーズのカンパーニュも、中がもちもちふわふわで美味しかったです。 でもやっぱり、以前食べたカレーパン、おやきがとても美味しかったので、またいつか買えるようにがんばって並びます!!
aみん k(40)
2024/07/05
久しぶりにめちゃくちゃ美味しいパンに出会いました! 女性の店員さんお一人で、営業されているのでレジ、品出し、トングとトレーの消毒などをされているので、どうしても案内を少し待たされることがありますが、全然そんなの気にならないくらいに、ここのパンは美味しかったです!!! 小さな店舗ですが、種類が豊富で目移りしちゃうくらいにあるので、午前中がオススメです!人気なので午後は品切れの種類が多いです。 皆さん、トレーてんこ盛りに2〜3000円くらい買っていく方も多いです。 ハード系はエピが美味しかったです! 紫蘇が入っててとてもいい香りでした。 甘い系だとシナモンロールが美味しかったです!シナモンと一緒にレーズンがたっぷりと入っていてなんとも贅沢なお味でした♪ どれも全部美味しくてハズレ無しでした! ただ!営業日が平日は火曜と木曜だけなのですが、まぁそれも特別感があっていいかなと思います。
鴨鴨太郎(3)
2024/05/18
引っ越してきて2ヶ月、少なくとも5営業日に1回ほどはこちらのパンを購入しているのですが、ラズベリーデニッシュとシナモンロール、ベリーとホワイトチョコベーグルがいつ行っても開店10分後でも売り切れでまだ出会えていません。足繁く通います。 たまに並んでいる白みそあんぱんがおすすめです🍞
L&C(5)
2024/04/18
並びはしますが、こだわったパンが多いです!11時すぎくらいで店内含め10人ほどです。肉味噌のおやきやくるみやイチジクを使ったベーグルなど美味しそうなパンがかなりありました。 今回は、明太フランス、チーズベーグル、メロンパン、コーンパン、カレーパンの5つを買って1100円ととってもリーズナブルなのに美味しいです! おすすめは明太フランス! ベーグルがとっても人気みたいなのでもう少し早い時間に行って買いたいと思います。
ママパンダ(71)
2023/10/24
臨時休業や営業日も限定されてるのでインスタで必ず確認してからの来店をお勧めします。 陳列、レジすべてお一人で作業されてますのでパンの種類も多くはないです。待ちます。そのあたりを知ったうえで行くと良いかと思います。 メロンパンが今まで食べたことない味で本当に美味しかったです。
RINGOちゃん(8)
2020/06/01
ハード系パンが沢山あります。黒ごまとチーズのパンはモチモチでずっしり重く食べ応えがあります。シンプルでセンスの良い店内でした。今回3種類のパンを買いましたがどれも美味しかったのでまた来たいと思います。
齋藤文仁(81)
2020/04/12
美味しいです。個人的にはベーグルが好きです。この品質から考えて、お値段も安いと思います。 この近辺のパン屋さん勢力図が変わる予感がします。