Posted by Google Map
小山市城山町3丁目15−19 明石ビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
atsushi mori(153)
2022/01/23
日曜、月曜、火曜がお休みですね。 散歩がてら日曜に行ってしまいました(^^; お休みなのに対応いただきありがとうございました! 色々話せるように勉強します。
prongs stupid(46)
2019/06/26
沢山の豆とフレンドリーを形にしたような店主さんで楽しく過ごしながら自分好みの豆を買うことができます。珈琲知識も豊富で試飲も沢山させてくれます。
ヤマビコマサヒコ(339)
2018/10/16
コーヒー豆の焙煎専門店です。 オーナーは女性ですけどコーヒーに詳しく、いろいろ教えて頂けます。 コーヒー豆を購入する人は試飲も出来ますが、喫茶店やコーヒーショップでは無いのでコーヒーだけ飲む事は出来ません。
岩瀬鉄也(1)
2017/11/11
コーヒーの淹れ方講座や、各種の豆を試飲させてもらえるため、コーヒー初心者・上級者共にオススメできる焙煎所です。 少々場所が分かりづらいのが難点ですが、一度行くと何度でも通いたくなります。
くまっP(31)
2017/05/08
丁寧な豆の選別から始まりその豆の長所を活かした焙煎を施し自信が持てる完成品だけを販売すると言う完璧なコーヒー豆屋さんです。
野澤大樹(5)
2016/02/21
おそらく小山市で一番美味しい珈琲焙煎店です。 えぐみや渋みが無く、香りとコクがしっかりとした日本人に合う豆を焼いてくれます。 子供でも砂糖無しで飲めるんでは?と思うほど飲みやすいです。 店主さんも愉快な人ですし、看板犬のくろん君もとても可愛くて癒やされます。 興味のある豆を一通り試飲させてくれて、好きな豆を購入出来る良心的なシステムです。 価格も500円前半から900円前半までと、味の割にリーズナブルな点も特徴です。 (良くあるコーヒー焙煎店の入りにくい雰囲気は全くありません!!!!) 僕はこのお店に出会ってコーヒー観が変わりました。 一度でいいのでいろんな人に訪れて見てもらいたいお店の一つです。
銭祐(2224)
2016/02/15
小山駅裏にひっそりとある自家焙煎コーヒー屋さんです。場所は少しわかりにくいですが、路地裏の通っぽい店な感じが逆にいい。いろいろなコーヒーを試飲させていただいて、気に入った豆を買うことができます。どの豆も酸味と苦味のバランスがよく、お値段も良心的なので毎日のお供に最適。
鈴木成幸(2)
2012/12/21
コーヒー豆の焙煎店ですが、お話をよく聴いてくださった上で、お勧めを試飲させてくれます。 試飲していると、穏やかな時間がコーヒーの香りと味で増幅し、焙煎店であることを忘れてしまいます。 和風テイストな内装と和風庭園が、お店のくつろぎ感を引き立ててくれています。 私の今のお勧めは、「三丁目ブレンド」と「おやまくまブレンド」です。