Posted by Google Map
広島市南区段原2丁目20−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Rie(158)
2024/04/10
市内でも最高のお肉が食べられるところです。 焼き肉といえばふるさとに連れてきてもらっていました。 厚切りのタンが大好き。
LARME(199)
2024/02/12
いつもは駅前店だけどこちらは初 期待以上で お肉がとても美味しかった 石焼きピビンパの取り分けが超絶綺麗 スタッフの方が感じよくてまた行きたいと思えるお店
木野本竜也(287)
2024/02/11
親族の集まりでコース料理でオーダーしました。飲み放題付 色々な部位がかなりの量でてきて、満足いくまで食べさせてくれます。肉に関しては普通にうまいし、文句なしで満足できるレベルだと思う。量も十分で、飲み放題もついて一人1万は納得である。 煙が立ちにくい換気扇なので、服ににおいが付きにくいです。 さらに衣類のカバーもくれたりするので、色々気を使ってくれる店だと思います。また座った席に床暖房がついており脚が冷えにくいような作りでした。細かいところまで気配りができているお店だと感じます。
The小一小万小吉(33)
2024/01/28
R6.1.27 石焼ビビンバが美味しい。 もちろんお肉も質が良く美味しいのだが、石焼ビビンバには感動した。 一品料理やお酒の質も高く大満足。 注文はタッチパネル方式だが、パネルが席に固定されてるので利便性にはやや欠ける。 でも大満足。
テッカメン(119)
2023/12/17
【2023.12.15】段原本店を訪問。盛り合わせのほか一品を数種類注文。なかでも特にシンシン、ランプは柔らかい食感でした。コリコリタンは厚みが程良く、コウネは薬味ネギとの相性抜群です!ほかにはカルビ、ホルモンなどを満喫。クッパは味もボリュームも満点! 胃もたれなく満腹になりました。
kajuboh OK(937)
2023/05/10
広島に来てよかった、大当たりです。 私、ここ数年年間20軒前後焼肉屋さん食べ歩いてますが、その中でもふるさとさんのレバー・ホルモン、ヒレ肉は兎に角群を抜いてます。 やはり一度も冷凍・解凍しない榊山牛の生肉は柔らかさが違いました。 味わい深いハラミでした。もう旨々です。 ホルモンはどれも生で食べてもいけちゃいそうな鮮度なので、時間をかけて焼かず、軽く炙っていただけ感動でした。 ヒレは分厚くとも、すっと噛み切れちゃうんですよね。当たり前ですがものすごい美味しいわけで、もうめろめろです。 珍しいなと思ったのは水キムチという物。これも衛生管理を徹底して慎重に慎重を重ねなければ作れないんだそうですが、何が凄いって凄くさっぱりしていてお肉の合間にいただくことで胃もたれが防げると言うところ、これ他のお店も見習って欲しい逸品です。価格安すぎてごめんねーくらい安いし、良いです。
Milly (みりぃ)(904)
2023/03/02
非常に高級感のある店構え、そして店内。 ゆったり静かな個室で、焼肉をいただける。 広島最高級牛 榊山牛が非常にリーズナブルでいただくことができる。 冷凍は一切せず、正真正銘の生。 とにかく、どれを食べても鮮度が良く、文句なしの美味しさである。 特筆すべきは、新鮮さが溢れる、みずみずしいホルモン。 生で食べても大丈夫なのだろうと思うほどの新鮮さで、特にレバーは甘みを感じ、プリプリ。 無論、カルビなどお肉類も美味しく、サーロインは絶品。 しつこさなく、肉の食感と、甘みを感じられ柔らかく、決して胃もたれすることのない質の良い肉質。 お値段と肉の質が良い意味で合わない、素晴らしい焼肉店。
AaSe S01I79E(724)
2023/02/13
広島旅行で利用しました。 比治山下駅から歩いて10分ちょっとぐらいのところにある人気の焼肉屋さんです。 建物一棟が焼肉 ふるさとさんで、外観がかなり立派です。 店内は完全個室席が多くあり、清潔感もあります。 個室内には注文用のタブレットがあり、タブレットから注文が可能。 そこそこ混み合っている印象でしたが、注文がスムーズにできますし、ドリンクも料理も提供が速かったです。 今回は榊山牛のサーロインやホルモン盛り合わせ、ハラミ、上ネギタン塩、本みすじの焼きすき、水キムチなどを注文。 とりあえず生ビールで乾杯! 生ビールはキリン一番搾り!ジョッキは中ジョッキだけでなく、大きなジョッキもあります! ビール好きな僕としては大ジョッキも選択肢があるのは嬉しい! 泡がきめ細かく、喉越しも良く、お肉との相性が良いのでお酒がかなり進みます。 榊山牛のサーロインはかなりインパクトがありますが、インパクトがあるのは最初だけでなく、焼いてる最中も目で楽しめる一品でした。 じっくり丁寧に焼いていただくサーロインは肉厚なのに柔らかく旨味もあります。 また、甘味もあるのでタレなどではなく塩でいただきましたが、塩気とお肉の旨味が良い具合に重なり、幸福度MAX! ちなみに榊山牛は広島の最高級の和牛とのことで、長期熟成肥育で実現した高品質のお肉とのことです。 最高級と言われて納得の美味しさです。 ホルモンの盛り合わせは上ホルモン、ハツ、センマイなどが盛り合わせになっておりました。 ホルモンに絶賛ハマり中な僕には注文せざるを得ないメニューでした。 一つ一つがやや大きめなカットとなっており、食べ応えがあり、脂の旨さがしっかりとある一品でした。 色味が良く、食感もとても良かったので質の良さも感じました。 ハラミはやや厚みがあるのにとても柔らかく、噛む程に旨みがじわじわと増す不思議なハラミでした。 タレとの相性が良く、やみつきになり、ハラミに関しては再オーダーしてしまう程でした。笑 上タンネギ塩はしっかりネギと一緒に上タンを楽しめるようにと、串でしっかりとネギを包んだ形で提供されました。 程良い塩気とネギと胡麻油の香り、そして上タンの独特な食感と旨味がたまらない一品でした。 牛みすじの焼きすきはサッと牛みすじを焼き、卵黄が乗ったタレにたっぷりお肉を潜らせていただく一品。 脂の甘さとお肉の柔らかさ、卵黄のまろやかさと甘じょっぱいタレのそれぞれが良い仕事をし、贅沢感までじっくり味わうことができました。 途中いただいた水キムチはしっかりと鮮度や食品管理をしているからこそできる一品らしく、酸味がありながらコクもある新感覚のキムチでした。 お肉との相性も良いですが、お酒との相性も良かったです。 周りを気にせず飲食を楽しむことができ、空いた皿はすぐに下げてもらえたり、居心地やサービスなどもハイレベル。 おもてなしをしっかり受けることができ、間違いない焼肉屋さんだと思います。 広島にまた行く機会があれば是非利用したいお店です! ご馳走様でした!