Posted by Google Map
福知山市天田224 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
くろさん(115)
2024/08/16
今日は、整理券に並び、店内で食べました。いつ食べても変わらない味っていいね。
山タ(9)
2024/06/26
濃厚ドロドロ系です。スープまで飲み干しました。美味しかったです。
yu(31)
2024/03/26
びっくりするほどこってりなラーメン‼︎ 例えるならコーンポタージュスープにラーメンが入っているような感じです。 意外にくどく無く、女性でもあっさりいただけます。福知山を訪れたらまた伺いたいお店です。
Emperor 。(29)
2024/03/06
ここ最近で1番美味しいと感じた一杯 ここまで美味しいとは思わなかった 豚骨の臭みもなく濃厚で深みコク塩味の全てが完璧なスープに細麺が馴染む馴染む チャーシューも◎ スープ少し温いけどそれを超える美味しさ また行きたい!!!!!
ほんの、ほんのチョイ。(163)
2024/02/22
前に来たのはまだお向かいが更地だった頃なので、約10年ぶりの訪店でしょうか。しかし、遠かったなぁ…。 ミックスとしょうゆ、ビールに駐車場がなくなり、お若い方が鍋に立たれていましたが、ラーメンは変わりなく濃厚。 よく天下一品と比べられているようですが、天下一品とは比較にならないしっかりした濃度。一乗寺の極鶏の方が近いかな。 以前はミックス推しでしたが、このこってりもおいしい。ふるさと納税もやっておられるそうなので、今年は全額とん吉さんにオールイン決定です。 ただ、上にも書きましたが、“駐車場がなくなっていること”には充分に注意が必要。 昔のように隣の駐車場へ車を停めたら、松井秀喜やT-岡田、村上宗隆のような左の大砲の印象のある車から出てきた女性に「ここは契約者の駐車場で、とん吉さんの駐車場はありません。他のコインパーキングに停めてください。通報されますよ。」と私に早口でまくしたてるように注意し、早足で新しく建った向かいのマンションへ消えていかれました。 車を移動させた数分後、元駐車場にポリさん登場。車をマジマジと眺め、待ち客に車を移動させるよう警告。そのお客さんも悪気があって停めたのではなく、昔同様に停めたら注意されたといった模様。 舌鼓を打ち鳴らしながら、太鼓腹を叩いてお店を出たら、左の大砲号は移動した車の位置に鎮座していました。 あぁ…おそらく、毎度毎度のことなんでしょうね。そりゃ、あの女性がまくしたてるのも訳ないですわ。 あの女性にも、警察にも、そして、とん吉さんにも迷惑がかかります。 お店が辞める事になんかなったら大問題ですもんね、最後にもう一度言います。 「とん吉に駐車場はなくなりました。」 別に駐車場なんかなくていいんです。 この味を求め、また来ますので。
High R(253)
2024/01/21
20240118 初訪問。天下一品越えとの事。コッテリ好きとしては黙ってられない。1日30食とか。店に着くや否や店内に入り整理券をまずもらいましょう。メニューは一択の豚骨ラーメン。スープは噂通りの泥系スープ。天一は鳥の風味が強い気がするが、とん吉は豚骨全面に出ているスープ。泥系だがしつこくなく容易飲み干せるスープ。いやあ美味い。麺は加水率低めの中細ストレート麺でスープとの絡み最高。具材は薄切りの煮豚が4-5枚、しっかり目の歯応えのシナチク、ネギ。濃厚スープの名脇役的な感じ。オプションで黒みそ、赤ニンニクをオーダー。ラーメンに投入すればパンチのあるスープに変身。ライスを食べる際にもご飯になすりつけてスープを軽く掛けて食べるとヘブン。 いやあ美味しかった。またいつか来たいなあ。 気になる方は是非〜。
HASH-ROYAL(802)
2024/01/06
2023.12.22昼 とんこつラーメン…950円 赤にんにくコール 2023.12.22-546 火曜~金曜の週4営業、しかも1日35食のみと高いハードルながら、全国からファンが集まる店。 ほぼペーストやないか!とツッコミたくなる超高濃度のスープ。 京都ドロドロ系の最高到達点!
T 77(59)
2023/12/27
天一好きなら、感動もの! とにかく美味いラーメンです。 スープのこってり具合は、天一の比ではありません。 でも豚骨独特の臭みは全くなく旨味だけが凝縮させれている感じなので、すっきりした印象さえする秀逸なスープです。 黒味噌、赤ニンニクをたのんで、味変するのも最高です。 店で食べれるのは、一日35食限定なので早めに整理札をもらっておく必要があります。 私は平日だったせいか、11時半に到着して、16番目の札がもらえました。 札をもらってその後、実際に食べれるのは12〜14時の間になります。その間、お店で並ぶ必要もないのでストレスなく待つ事ができます。 持ち帰りが充実しており、17時まで販売しているので、お店で食べれない場合でも、立ち寄る価値は充分にあります。 大将やお母さんの対応も非常に丁寧で、両手を合わせてありがとう!って言ってもらえた時は、また絶対100km運転して来ようと思える完璧なお店でした。 久しぶりの超オススメ店です!
Posted by Google Map
福知山市中ノ233−11 MAP
Posted by Google Map
福知山市下柳12 MAP
Posted by Google Map
福知山市南岡町411 MAP
Posted by Google Map
福知山市中ノ216番地 MAP
Posted by Google Map
福知山市東羽合町113 MAP
Posted by Google Map
福知山市末広町1丁目24 MAP
Posted by Google Map
福知山市上紺屋44 MAP
概算距離 400 m
蕎麦 うどん カレー 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 とんかつ
魅力度 4016pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
福知山市末広町4丁目31−5 MAP