Posted by Google Map
神戸市中央区三宮町1丁目8−1 さんプラザ MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
公園ボーイ(124)
2024/06/20
餃子が大好きなのでいろんな餃子専門店や、全国の取り寄せ餃子を食べてますけど、個人的にここの餃子がダントツで美味いと思います。 皮はもちもち、焼き餃子は更に一面だけパリパリにしてて食感最高。餡はめちゃくちゃ美味い。自家製のタレもヤバい。 有名店では無さそうなのでいつもすぐ食べれるのも最高。コスパも高い。 最強餃子。
ちゃっぷさん(26)
2023/11/25
豚まんが食べたくなって、google mapで駅近で検索して、この店を選びました。 小籠包、大根餃子、豚まんを注文。店内もう一組いましたが、適度な待ち時間ののち、餃子、小籠包、豚まんの順に出て来ました。どれも熱々、豚まんはジューシーで小籠包はぷりぷりしてて食感も楽しめました。どの料理もとても美味しかったです。次の日に神戸マラソンが控えてたのでアルコールは我慢しましたが、ビールと一緒にいただければ、他のメニューも軽く平らげられそうでした。 喫煙可能なので絶対不可の人はお気をつけ下さい。評価の減点はそのせいです。料理は最高と思います。
S I (CuO)(47)
2023/10/18
何度も行ってるお気に入りのお店! 提供まではちょっと待つけど、美味しいから好き ランチでも、ビールと一緒でも◎ ノーマル餃子も良いけど、大根餃子¥490がおすすめ!
duran duran(132)
2023/04/25
すごくおいしいです。 餃子は北方系の餃子で、本来はご当地には焼き餃子は、むかしはなかったと思います。本来は水餃子。 日本でお店をされる中、中心が焼き餃子になったと思われます。 もちもちした厚手の皮を食べるのが本式で、ご飯の代わりでもあります。小麦文化圏ですね。 水餃子を最初にいただきましたが、あまりの懐かしさにお写真を撮ることを忘れてぱくつきました。 トマトとたまごの炒め物も、本場そのものです。 なかなか日本で再現されているお店はないものです。 上海焼きそば、いただきました。これもキャベツがたっぷりはいっているところは日本に合わせて、日本のお好み焼きやさんの焼きそばの流れを取り入れておられると思いますが、基本の麺とお味が立派な上海焼きそばです。ある意味、日本化しているので、本場のより食べやすいかもしれません。本場のはそうお野菜がたっぷりは入っていないものです。 最後においしかったから焼き餃子も注文しました。 とてもおいしくいただけました。 また来たいと思いました。 月曜日の午後1時ごろ、お伺いしましたが、年配の女性集団(6〜7人)がテーブルを囲む他は、空いていました。
3chさんちゃん(3ch)(150)
2022/05/21
土曜の開店直後に行きましたが すいてました。 キレイなお店なので入りづらさも まったく感じませんでした。 こちらのお店は 餃子の皮が手打ちということで 絶対行かねば!と思ってました。 まじで皮、最高でした! 特に焼餃子の皮は 焼けた小麦の香ばしさと 甘みともっちり食感、 そしてあふれる肉汁! 日本の餃子も美味しいけれど それとは一線を画す美味しさです。 小籠包も 焼餃子とはまた違う 蒸した皮の香ばしさと甘み、 そしてあふれる肉汁! こりゃほかの点心系も 制覇したいですわー 豚まんは最近忙しくて作る暇がない とおっしゃってました。 ちなみにここの女将さんは 長春出身だそうで、 子供の時からずっと 餃子を皮から作ってきたそう。 楽しそうに話してくれて とても愛嬌があったので、 絶対また来たいと思いました。 焼餃子 400円 小籠包 600円 瓶ビール中 550円 合計 1550円
m k.(100)
2020/11/18
さんちかにある中華屋さん 入りにくそうな雰囲気がありますが 入ってみると優しいおじさんが出て来てくれます 餃子が大きめで皮もタネも美味しいです 餃子は種類多めで 大根やにら、エビなどがあります。 私が特に美味しかったのは 上海焼きそばです。 これはぜひ食べて欲しいです。
ねこべん(523)
2019/09/08
さんちかの隠れ家。餃子は手づくりのモチモチの皮とジューシーな餡。隠れ絶品メニューが上海焼きそば❤️干しエビの出汁が効いたもっちり麺! 2020.1.12今日は蒸し餃子頼んでみました。水餃子以上かも。うま〜っ❣️
K H(904)
2016/08/27
【追記 餃子以外も食べてみました】 餃子だけでなく、評判いい他の一品も食べてみました。いずれも美味しくよかったです。 ①卵とトマトの炒め物…日本の甘い卵焼き的なふんわりしたスクランブルエッグと、酸味の強いトマトが美味しい。飽きの来ない中国的家庭料理という感じ。 ②上海風焼きそば…ソース味ではなく、魚醤ぽい醤油味海鮮焼きそば。麺を生麺から茹でてるらしく、麺自体が芯があるタイプの焼きそばで大変美味しい。 【以前の口コミ】 皮がモチモチしてるタイプの焼き餃子が美味しい。 たまに、おばちゃんが客席で生地から皮を手作りしてるのを見ることができる笑 最近、店内改装して外から見えるようにガラス張りにしたようだ。以前は入りにくい店構えだったので、こういう工夫はいいと思う。
Posted by Google Map
神戸市中央区中山手通1丁目8−15 アサキビル 3F MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区北長狭通3丁目6−5 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区北野町4丁目7−5 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区北長狭通3丁目4−7 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区三宮町2丁目11−1 センタープラザ西館1F MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区北長狭通4丁目1−13 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区中山手通1丁目9−22 クレモーナ 1階 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区栄町通1丁目3−17 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区下山手通2丁目13−1 MAP
Posted by Google Map
三角マーケット, ハイム北野フェニックス M101, 1丁目-17-6 中山手通 中央区 神戸市 MAP