Posted by Google Map
茅ヶ崎市元町1−1 ラスカ茅ヶ崎 6F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
K. aik(5)
2024/05/25
お肉が柔らかく、胡麻を自分好みですり潰したソースに付けて食べれます。 とても美味しく、ご飯とキャベツのおかわりが無料でした。 店内も高級感があり、落ち着いた雰囲気のお店で良かったです。立地も駅近で立ち寄るにも最適でした。
食いだおれ太郎(69)
2024/03/04
ここのカツは本当に美味しいです! ヒレおススメです! たまにはニンニク味噌カツもいいです☺️ 残念ながらお味噌汁はおかわり無くなってしまいましたが、キャベツとご飯のおかわりは出来ます。 キャベツも柔らかく美味しいです! ドレッシングも二種類あってとても美味しい😋
Pandora(392)
2024/01/23
ラスカ茅ヶ崎6Fにあるので行きやすく、味も良いのでオススメです。 お昼のランチ時は混みますが、15時以降なら入りやすいかも。 ちなみに ひとりで来ているお客さんも結構います。 個人的には 季節で具の変わるクリームコロッケが楽しみ。 お店や店員さんの雰囲気も良いです。
高田健夫(161)
2023/06/22
〜さびしすぎて こわれそうなの 私はランチの難破船。 鎌倉かつ亭あら珠茅ヶ崎店@茅ヶ崎市元町〜 茅ヶ崎って飲食店が多くランチが充実してますよね!でもね。残念なのがランチタイムが短い事。2時までが多くね?! 共恵の鎌倉かかんの麻婆豆腐に負けてない!って噂の中華屋に行くと2時前なのに終了?!・・・燻製屋のラーメン食べてーッと北口に向かうと「サボってます!」ナァニィー?!・・・メキシカンは?既に2時過ぎ。1Fの横浜飯店大行列!!・・・イカン。さびしすぎて こわれそうなの 私はランチの難破船。口ずさみましたよ。 ラスカかぁ。大手チェーン店ばかりなのと、テナント料がかかるからモヤっとイマイチなんですよね。背に腹は代えられない。パソコン教室の時間も迫っているのでラスカ茅ヶ崎店にゴゥ! 6Fに昇る。何処にしようかな・・・!あら珠。君に決めた!&フェードインッ! 神奈川県内には有名なとんかつ屋が多い。川崎の和幸、馬車道の勝烈庵等。でも、今人気ランキング1位は鎌倉かつ亭あら珠総本店なんですよ!このニュービー。実は鎌倉お洒落飲食店の雄「株式会社ビィバリュー」さん系列なんですよね!わかりやすいところで言うとアマルフィを筆頭にする人気店を有しています。その系列なのである程度の金額がするが品質&サービス共に安定したお店です。そのあら珠で、今日はカツカレーかい?ロースカツかい?風邪気味もありキャベツおかわり自由なロースカツをオーダー! まつことしばし。数年前に来たことがある。多分リニューアルしたかな?店内が凄く綺麗ですね。時間的に髙田と同じお一人様多し。勿論レイディですけど。 ロースカツ着膳!ンーカラッと揚げた油の香り!美味そうだ。 先ずは赤出汁しじみの味噌汁から。あぁ普通に美味しい。最近のとんかつ屋はしじみが多いが流行りなんですかね?アサリは旨いがコストの問題か? 大人の嗜み野菜から。キャベツに掛けるドレッシングは2種類。ブラッドオレンジとノンオイルの紫蘇がありますと、フロアのレイディの説明。いやぁ間違いなくブラッドオレンジでしょ?!ヴィジュアル的にもレッド&グリーン。美しい。あぁ旨い!甘味と酸味のバランスと鼻に抜けるフルーティな甘い香りと!ビタミンが足りてないので2回お代わりしましたよ。 ロースカツは那須産とカナダ産が選べる。少しカナダ産の方が安いが、旨さはどう考えても那須産でしょ。フィレとロースは迷いました。希少性と柔らかさならフィレ。旨味&歯応えはロース。豚の旨味を感じたいのでロースです。そして、そのカツに白胡麻をゴリゴリ。荒く挽いてカツにオーン!そして~ソースをドバー。とんかつに胡麻って考えた人天才ですよね!旨いっです! 愛の難破船状態になっても優しく包んでくれるあら珠。次はカツカレーでさびしすぎてこわれそうな私を包んでおくれ。
ぽんぽん(49)
2023/04/04
大人なお店。那須高原産と国外産からお肉は選べます。那須高原産と期間フェア三崎マグロカツ定食に真アジフライ単品で。ソースで食べたくないお店の一つです。ソースで味や衣を殺したくないほどお肉の質の良さ、衣の繊細さを感じます。衣は言うならスノーフレーク。衣の立ち感を強調するタイプではなく優しさを感じる衣。調度品も品良くゆっくり食事を楽しむには駅ビル内としてはおすすめできます。また行きます。
spearo TYM(344)
2023/01/03
5/22更新 役所にマイナンバーカードを取りに行った帰りに遅めのランチ。今回は趣向を変えてチーズヒレカツとエビフライ、クリームコロッケのセット定食にしました。 料理の提供は早めで揚げたてのフライを堪能しましたがチーズヒレカツはチーズの風味が強すぎて微妙な感じでした。他は満足です。 サービスもいいし、料理の提供も早いのでよかったです。 日曜のランチに行きました。10分ほど待たされてから席へ案内されました。 今回は少し奮発して白金豚のロースカツ定食に。 付け合わせはじゃこの佃煮的なものとお漬け物です。 味噌汁はしじみの味噌汁。そしてキャベツととんかつです。 とんかつのソースは胡麻をすってソースと混ぜるタイプです。 白金豚は期間限定で少し値段がお高いです。 食べてみるとこちらのとんかつはかなり肉というか脂みの部分が美味しく口に入れるととろける感じ。 値段相応の価値はあると思いました。 そんなわけで料理は☆5です。 サービスは可もなく不可もなしです。 ちなみにご飯とキャベツはおかわり自由です。 お味噌汁は昨今の物価上昇の原材料費の高騰に伴い有料となったそうです。
。 frog(40)
2022/08/30
高齢の母と早めのお夕飯。耳の聴こえない母との会話。どうしても大声になりがち。 それでも、嫌な顔1つしないで対応してくれる店員さん。 カツもとても柔らかくて母も満足。 私はここのカレーが大好きです。
tk mines (Tokuyann)(550)
2021/10/29
茅ヶ崎で用事を済ませて食事をこちらで取りました。 料理を運んでくれた男性スタッフさんの説明は聞き取りづらく残念でしたが、女性スタッフの方はキャベツやご飯のお替りを積極的に勧めてくれてびっくりしました!!ありがとう😊👍 コンビランチでしたがカツも美味しかったです。 テーブルは勿論年内もきっちり清掃されており、床に何かが落ちてるような事もなく快適でした。 1点だけ改良して欲しいのがとんかつソースですね。なんかトマトが入ってるのかトマトソースのような感じでしたね。 とんかつ浜勝や和光のようなんかとんかつソースを期待します😅 お友達との食事もゆっくり出来ると思いますね。😊👍