Posted by Google Map
函南町間宮439−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
usw 1992(2)
2024/08/21
あん、バター、どら焼きの皮。。。 このハーモニーはたまらん!! たくさん食べた後の罪悪感もたまらん!!
漆畑裕乃(1)
2024/06/29
静岡市からわざわざ買いに行きたくなるお店です 猪最中がとても美味しい 皮のパリッと感、アンコのもっちり感、かわいい猪のフォルム、食べやすいちょうどいい大きさ どれをとっても大好き!
336 route(42)
2024/02/17
アズキが絶品の「猪最中」は小戸橋製菓さんの直営店舗で買った方が日持ちすると思って来店しました。 「うりんぼう」や「バタどら」とか何を買ってもハズレが無く、季節限定の「苺大福」もシンプルで美味しいです。 ちょっとわかりにくい場所にありますが、店員さん達の接客対応が素晴らしく、これからも地域No.1のお菓子屋さんを目指していただきたい名店です。
MA(7)
2024/02/11
バタどらとても美味しかったです。あんこ自体の素材の味が良く甘さ適度で、あんこが得意でない私もリピしちゃいました。(*^^*)
江部冷熱サービス長辺(29)
2022/09/06
ここでいつも義父母にお土産を買います。 伊豆の銘菓「猪最中」。 良い感じの餡がとてもおいしいと喜んでくれる顔がうれしくて。
直樹(2)
2022/06/27
我が家の定番は、「黄金芋」と「バタどら」です。それにその時の気分で一つ加えて一人分です。「猪最中」は子供の頃から食べているのでたまに食べたくなる懐かしい味です。
N政乃介(193)
2022/06/16
【名物 猪木最中】 猪木最中どら焼きが最高に美味しいです。 手土産に持っていくと必ず喜ばれる一品です。 お店には製造過程の見学が出来、 皆さん一生懸命やっていました。
加藤龍(535)
2017/10/29
創業100年を超える伊豆月ヶ瀬の名店の函南店。猪最中は安定の美味しさ。函南店では、どら焼きの製造工程を見学することができる。