やまに

やまに

蕎麦 うどん

4.2(158)

魅力度 4358pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊橋市飯村町東川20−35 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Isa Shima(73)

2024/08/05

5.0

初訪店…二八蕎麦と天ぷらを注文。 天ぷらは揚げたてを頂ける👍 二八蕎麦もコシを感じる美味しいものでした。 古い口コミは低評価があるが現在は改善されていると思った次第。 ご馳走様でした。

植木伸行(1026)

2024/06/25

5.0

久方振りに訪問しましたが🚗やはりお蕎麦は美味しかったです😋二八の大盛りをオーダーしたのですが🙋お腹がとても空いていたので🤤お蕎麦の写真は撮り忘れました🤣🤣🤣天婦羅は揚げたてが順番に出て来てアツアツを頂けます🤗かき揚げは半分を塩で頂き😉残り半分を出汁で頂きましたよ🥰お蕎麦は塩だけでも山葵だけでも出汁につけても美味しいです🤩 メニューには注文の多い蕎麦屋と有りますが普通に居れば全く問題は無いと思います😆

ちょっと(442)

2023/10/22

5.0

ランチのみ営業している蕎麦屋で、前を通る度に、ずっと気になっていて、珍しく昼前に帰れる日ができて、お蕎麦を食べに、まっすぐ向かいました。 十割蕎麦は、滋賀県の伊吹在来で、伊吹山の麓で作られた蕎麦との話で、丸抜きの玄蕎麦から殻を取り除いた手打ち蕎麦は、太さが均一なホシのない白色の麺で、打ち立ては、麺の表面と中央で水分量に差があり、啜ると喉越しの良さに新鮮さを感じました。 藻塩は、塩気が柔らかく、苦みの少ない味が、蕎麦の風味が引き立って、蕎麦の先にチョンと付けると、後味もスッキリするので、より蕎麦の風味を感じられて、よかったです。 わさびは、少量を蕎麦に付けると、ツンとした感じが爽やかで、藻塩と違った味わいを楽しめました。また、同じ皿の刻みネギは、食感がよく、蕎麦汁に入れても美味しいです。 蕎麦汁は、出汁が効いた濃い目の味付けで、豊橋は、たまり醤油の文化であるため、カエシが、濃厚な蕎麦汁になったそーで、初めての新鮮な味に、気が付くと夢中で啜っている程でした。 蕎麦湯は、サラサラしているのに濃厚で、蕎麦汁と相性もよく、とても気に入って、おかわりを3杯もして、最後は大きな湯桶で出して頂けて、嬉しい限りでした。 ド田舎蕎麦(仮)は、麺が太麺で、ホシが大量、色は限りなく黒くて、噛む程に風味が広がる感じは、通常の蕎麦と比較にならない香りの良さに、余韻を存分に楽しめました。 藻塩を付けた蕎麦と一緒に蕎麦湯を飲むと、口の中に残る風味が加わりながら、後味がサッパリするので、蕎麦湯との組み合わせも抜群で、好みの別れる蕎麦と思いますが、しっかりと蕎麦の風味を堪能できました。 大将の話も楽しく、食べたのは、1杯の蕎麦なのに、知らなかったことが多く、次に伺ったときは、また別の蕎麦を食べてみたいと思いました。

スライム(25)

2022/12/11

5.0

メニューはお蕎麦オンリー。天ぷらやコロッケなど無粋なものはない。店主のこだわりを感じるいいお店でした。割り箸も高級そうなものを使用しておりお蕎麦の風味の邪魔とならないものでした。お店を出たあと唐揚げを食べたくなります。

mako(15)

2022/11/11

5.0

二八蕎麦を食べました。二八は北海道産の蕎麦粉を、十割は長野産の蕎麦粉を使っているみたいです。 お蕎麦があまり得意ではない私でも、クセがなくとても美味しく食べれました! お塩で食べてもとても美味しく、もちろんそのまま食べてもおいしく、とても食べやすいお蕎麦でまた来店したいです‼︎ 店主の方も気さくでとてもいい方でした。

ダメな大人(473)

2020/09/23

5.0

昔はどうか知りませんが今はメニューはざるそばとかけそば、釜揚げだけです。 二八蕎麦を注文。塩で食べても美味しい本格的な奴です。 つゆもちょっと面白い味がしました。蕎麦湯で割っても美味しかったです。 ただ、量は少ない。腹5分目にも届かない。この店はあくまで蕎麦の味を楽しむ為に 行く店でしょう。 店主は最初気難しい人かと思いましたが食べ終わった時味の感想を気さくに聞いてきたので 悪い人では無いです。職人気質なのかな?また来ます。

ブリブー(ブリブー)(961)

2019/07/25

5.0

研究熱心な店主が作る蕎麦 二八蕎麦は喉越しがよく 十割蕎麦は蕎麦の香りが全面にくる 塩よりも私は山葵だけで食べるのが好きでした。 とにかくつけ汁が美味しい

カープ男子(658)

2017/09/24

5.0

十割蕎麦がダントツ美味かった。 二八蕎麦も美味かった。 2019.4月に伺いましたが、先代さんが1人で麺を茹で、盛付け、提供、片付け、お会計をやられてました。なので、非常に時間が掛かりますが、温かい気持ちで。 お奨めは、十割りそばをお塩で(藻塩)。絶品です。言うまでまでもなく、めんつゆもとても美味しいですよ。 先日太麺を頂きましたが、食べ応えが有り、今では自分の中で一番美味しいメニューになりました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 490 m

たけうち

蕎麦 寿司 和食

4.4(91)

魅力度 4491pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊橋市飯村南2丁目29−3 MAP

概算距離 820 m

湯だまり蕎麦 庵

蕎麦

4.1(155)

魅力度 4255pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊橋市飯村北2丁目11−1 MAP