Posted by Google Map
京都市北区紫竹東高縄町51−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
hamachi osushi(3)
2024/06/29
カウンター数席とテーブル4席ほどのお店です。 大将さんと女将さん、アルバイト?の方の接客ですが、アルバイトの方から様々なところに気を使って貰える接客でした。 接客のみならず、食事は刺身を始め、出汁を使っている料理が京風で全て美味しく、そのほかにもサラダも沢山の野菜を使用しており、非常に美味しかった。 私個人の勧めであれば、ポテトサラダの他、あぶり鯖寿司が非常に美味しく、塩加減や鯖の油の乗り具合など、全てにおいて美味しかったです。 好きな料理を頼み、お酒をいっぱい飲んで、1人8千円くらいです。 このレベルのお店が繁華街ではなく、こういった住宅街にあるのが、余計に拍車をかけるように良い雰囲気と味を味わえる居酒屋だと感じます。 また京都に寄らせて頂いた際は、是非とも伺わせて頂きたいです。
kyoko taga(4)
2024/03/14
前から気になっていたのですが、初めてお邪魔しました。 料理はどれもとても美味く、何よりお店の接客信念を感じます。 個人経営的なお店ですがお客に真向かう姿勢が素晴らしいです。 また行きたいです。
kazuhiko nemoto(89)
2024/03/03
どれもとても美味しい。 お造りも美味しく、ウニは苦味が無く醤油を付けなくて食べるとほんのり甘い。 タコの唐揚げも柔らかくいくらでも食べられそう。 接客もここと良くて、また来たいと思いました。 ごちそうさまでした。
M M(27)
2024/01/02
何を食べても美味しい。京都に行ったら必ず訪れるお店。 ポテサラ、鯖寿司最高。時価だけど、ウニが甘い。 お店の方の接客も素晴らしい。 東京にあったら、頻繁に行くだろう。
F M(217)
2022/09/01
刺身も炊き込みご飯も美味しい。
Kaori Nonomura(94)
2020/08/26
ごぼうサラダや海ぶどうなどなど…新鮮な素材がたくさん❣️ベジタリアンの私にとって安心して食べられる場所は少ないですが、岡田屋五郎さんはいろいろと聞いてくださり嬉しかったです✨接客もとっても丁寧で安心してまた行けます。
A F(209)
2018/11/20
何を食べても美味しい(^^) 丁寧なお仕事が素晴らしいですね^ ^ 全メニューチャレンジしたいです(^^)
ゆうやま(958)
2018/11/04
一つひとつがとても丁寧。場所もいい。店主ご夫婦が素敵すぎる。 2020年10月19日再訪 久しぶりに京都にきたので足を伸ばしてみた。堀川通沿いの店舗は雰囲気ありますね。この日は ポテサラ ブリの刺身 つくね わかさぎ 焼き椎茸 を頂きました。美丈夫という高知の日本酒がめっちゃ美味しかった。 あとアルバイトと思われる女の子がとてもテキパキしていて心地良かった。