ヨヨナム

ヨヨナム

4.0(384)

魅力度 4384pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区代々木5丁目66−4 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

天坂華織(3)

2024/08/06

5.0

おしゃれなベトナム料理のお店を見つけることができました! 見た目もきれいで、味もしっかりベトナムなエスニック料理で大満足です。 デザートのチェーまで食べてしまいました。 店員さんもとても親切で、雰囲気のいいお店でした。

Harry(110)

2024/06/05

5.0

【代々木公園といったらまずはヨヨナム!】 何回行っても、何度も何度も通いたくなるとても美味しいベトナム料理が食べられるお店です。(自分ではヨヨナム中毒と言っています笑) ◾️食事 どのお料理を頼んでも本当に全部美味しいです! ランチもディナーもとても美味しくておすすめです。 でもまずは色とりどりの「和え麺」はまず頼んでほしい。 ※夜は和え麺は事前に予約しないと注文できません また生春巻きやバインセオもヘルシーで美味しいです。 最後はチェーもぜひ注文してほしいです。 ◾️店内 店内は2階建ての一軒家です。 目の前には小田急線が通り電車の音も癒されます。 1階はカウンターとテーブル、半外があり、 2階は予約用の個室の部屋があります。 2階の個室はインテリアがとても素敵でソファも広々としており、家族連れで行くのにはとても良いと思います。

Wayne Cheah(53)

2024/05/21

5.0

(自動翻訳)日本人シェフが作るベトナムフュージョン料理をくつろぎながら楽しめるおしゃれな店。 席数も少ない小さなお店。事前にご予約いただくことをお勧めします。 また、必ず注文前に分量を聞いてください。私は麺とサラダを注文しましたが、その量は2人以上向けだと思います(美味しかったので自分で完食できましたが 😋)

K T (KT66)(61)

2024/05/05

5.0

路地裏の名店。ヴェトナム料理屋さん。30年前パリにいた頃、フレンチに飽き飽きするとヴェトナム料理屋に行ったものだ。野菜たっぷり、タイ料理ほどガツンと辛かったり酸っぱかったりしない、優しい味付けが洋食に疲れた日本人の心を癒やしたものだ。代々木公園にほど近いこの店はそんな昔の思い出を彷彿とさせる。小田急線を眺めながらのテラス席。暑くも寒くもない5月。美味しくて優しい料理の数々。サービスのお姉さんも気が利いていて、声掛けも絶妙。鶏肉の甘辛はめちゃくちゃ美味しかった。バインセオ、ハーフにしてもらって女二人にはちょうど良し。デザートのチェーまで満足。また行きたい。いや、行く。

多賀井隆之(454)

2024/04/08

5.0

びっくりするぐらいワインがあいますね🍷 夜も予約してしまいました。 夜も行かせていただきました! 料理にワインが合う。 ベトナム料理ってこんなに美味しいだと考え変わりました。

m-Shio(69)

2024/03/20

5.0

とても雰囲気のある素敵なお店です。テーブルや椅子、雑貨やお皿などおしゃれ。2階席は静かに食事できました。

Yuko(223)

2024/02/11

5.0

ずっと気になっていたけれどいつも混んでいて入れなかったヨヨナムについに!土曜の13時台で1組しか並んでいないのは珍しい。女性客が8-9割。 ランチで一番人気の混ぜそばはカラフルな見た目と、香りや食感が楽しくて、食べ応えアリ。実山椒のスパイスが◎ それよりも週替わりメニューの鯖×レモングラス×チリ炒めが絶品。カルダモンのスパイスベトナムコーヒーは他店では出会えない味わい。マストイート。

崔恩恵(Czenhe)(21)

2023/10/30

5.0

ランチの予約が全部埋まってたので夜予約して行きました。 味も美味しいけど店員さんもみんな優しくて、食べきれなくて残り勿体無いと思ってたら持ち帰り出来るように声かけて頂いて嬉しかったです。残りも家で美味しく頂きました。 持ち帰りメニューもあるのも嬉しいです。 小田急線が店の横を通る時の音とお店の雰囲気が日本アニメに出てきそうな感じで好きです。 お店の入り口が少しわかりづらいので、Googleマップの案内通りに行くと入り口が反対側になって遠回りするので初めて行く際には気をつけてください。