Posted by Google Map
藤沢市片瀬目白山1−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ばじみん(1)
2024/06/23
居心地のいい空間で、ゆっくりお昼を堪能。前菜、天ぷら、お蕎麦とどれを取っても最高でした。昼飲みも出来ますし、場所も含めて大人の隠れ家的な所です。
mika(15)
2024/01/08
古民家でお店もおしゃれで雰囲気も良く、お食事もとても美味しかったです!お蕎麦以外のお酒のおつまみもあり、お酒を飲みながら最後にシメのお蕎麦最高でした!今回は昼でしたが今度は夜に伺いたいです!
N Miki(2)
2024/01/07
いつ来ても美味しいお蕎麦と天ぷらと一品料理をいただけるお店。店主の一品一品丹精込めて作られた想いが伝わるお店。
Eri Sakaida(10)
2024/01/07
江ノ島の初詣の後にランチで行きました。 いつも優しくて気さくなご夫婦が対応してくれて、お料理も絶品で何度もリピートしてます。 お蕎麦は食べ応えがあり、天ぷらもサクサクで美味しいです。前菜の盛り合わせ6品もこだわっていて、おつまみにもピッタリ!今度は、ディナーでも行きたいです。
M N(79)
2023/07/17
美味かった。 細めの二八蕎麦は香り高く、つゆも蕎麦に合っている。しかも蕎麦前がどれも美味しくて、お酒がどんどん進む。大将お1人で営業しておられるので待ち時間は長めだが、その待ち時間に蕎麦がき等を頼み、少しずつ食べながら日本酒をチビチビと呑んでいく時間がたまらない。 そして野菜が甘い。新鮮そのもので味が濃い。肉や魚の料理は頼まなかったので何も書けないが、出汁巻玉子は美味しかった。玉子に添えられたネギがまた絶妙。 蕎麦前を二人で四品しか頼まなかったが、一品のボリュームが多めで、お腹いっぱいに。せいろ一杯しか食べられなかったので、次回は蕎麦前を控えめにして蕎麦を堪能しに伺いたい。 食事は申し分なかったが、日本酒の選定が少し物足りないので、藤沢駅前の高橋マーケットに行く等して、蕎麦に合う安くて美味い日本酒を開拓して貰えたら完璧。
I(77)
2023/04/08
味も店員さん達の接客、お店の雰囲気、共にとても素晴らしかったです。 お蕎麦も白海老の天ぷらも美味しかったです✨ また食べにいきます!!
y emiko(2)
2022/12/23
こだわりのお料理、天麩羅、お蕎麦、 ひとくちたべて、美味しさが沁みたので、 食べるのがもったいなくて、ちびちび食べていたら、 お酒がすすみすぎました(^_^) 気張らずに足を運びたくなるあたたかい空気感もありながら、特別感も感じられる。 そんな、お店のセンスの良い落ち着いた雰囲気が良くて、 ゆっくりお話ししたいお友達や、 大切なご家族を招待するのにもおすすめです** なんといっても、店主さんやスタッフの方が とってもにこやかで、人情味のある、 ピースなお人柄で素敵です! 食べやすく工夫されたお蕎麦は、 本当に香りが良くて、ぺろりです。。。 とっても美味しかったです! わくわくする食事とお酒と楽しい時間を ありがとうございました!! ご馳走様でした***
おねS(306)
2022/12/17
お蕎麦もさることながら、天ぷらが美味しい! 天せいろをおすすめします。 ○焼き芋にしたあと、刷毛で衣をつけて揚げたという、安納芋のいも天が絶品。 ○ごぼう天も、だしで煮てから天ぷらにしたとのこと。じゅわっとさくっがひとくちのなかに凝縮されていて、ごぼう天だけでお酒が進みます。 ○なす天は、分厚いのに中までアツアツトロトロ。 落ち着いた街並みの中にこんな隠れ家みたいで美味しいお蕎麦屋さんができた!うれしい〜!
Posted by Google Map
藤沢市片瀬海岸1丁目13−25 MAP
Posted by Google Map
鎌倉市腰越4丁目2−13 MAP
Posted by Google Map
鎌倉市津687−5 MAP
Posted by Google Map
藤沢市片瀬3丁目14−31 江のはビル 1-A MAP
Posted by Google Map
藤沢市片瀬海岸1丁目13−18 MAP
Posted by Google Map
HOTEL AO KAMAKURA内 1F, 3丁目-1-7 腰越 鎌倉市 MAP
Posted by Google Map
藤沢市片瀬海岸1丁目13−16 MAP
Posted by Google Map
藤沢市片瀬海岸1丁目13−11 MAP
Posted by Google Map
鎌倉市腰越2丁目5−9 MAP