デリス洋菓子店

デリス洋菓子店

ケーキ

4.2(49)

魅力度 4249pt

ステマ?度 23%

at 50/100

多分大丈夫

Posted by Google Map

清須市新清洲6丁目6−11 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ち(2)

2024/07/17

5.0

めちゃくちゃレトロなケーキ屋さんです。 主人が先に利用させていただいたのですが、私はやっていないお店だと思っていたくらいです。すみません。 ケーキを買うとたくさんおまけをつけてくださいます。 店主さんはとても可愛らしいおじいさんで首にギプスをされていて心配になりますが、生涯現役として続けてくれるんじゃないかなあって思っています。 ケーキは甘さ控えめで大人に嬉しいお味です。いつもおまけでいただく焼き菓子が特に美味しくておすすめです。

ろくた(59)

2024/06/02

5.0

写真のもので、税込1000円です。しかも子連れだからか、マドレーヌとクッキーをサービスでいただきました。 外観はお世辞にキレイとは言えません。いや、この表現は失礼ですね。むしろ、ずっと昔からここにあるんだろうなと思うと感慨深いです。地元に愛され続けてるんだろうと想像できます。 シュークリームは頼んでから、カスタードクリームをいれてくれます。ちなみに100円です。子どもたちはすごく気に入っていました。 デリスショコラという店名にもなっているチョコケーキは300円ですが、チョコも濃厚で美味しいです。 かなりご年配の男性が一人で接客箱詰め等をしています。動きはゆっくりですが、ムダがなく、計算も早いです(レジはだいぶ昔に役目を終えたようです)。 店主の生き様を見た気がしました。自分もかく有りたいものです。

Eri S(142)

2024/05/07

5.0

ケーキやプリンなど7個も買って、¥1,710。(すみません、自転車のカゴがかなり揺れたので少々崩れています) 前住んでいた横浜では、ショートケーキの相場は¥700〜1,000、小ぶりで安めの店でも1個¥500以上は当たり前だったので、ただただ感動。材料費高騰の中、この価格で、一定の味を保ちながら、これだけたくさんの種類のお菓子を作り続けている店主の姿勢に頭が下がりました。しつこい甘さは無く、素朴で上品な甘さなので、安心して食べられる感じです。シュークリームは注文してから、クリームを入れてくださる丁寧さ、とても¥100とは思えません。ご高齢でお一人で切り盛りされていらっしゃるようで、私が来店した時は、手が離せなくて2〜3分待たせてしまったからと、おまけの焼き菓子(写真上部)を4個も付けてくださいました。とても優しい御店主で、お話していてホッコリしました。何十年も真面目に地道にお菓子を作り続けてこられたのだろうと拝察いたします。他の方もおっしゃっているように、無理をなさらず、これからも元気にお仕事を続けていかれる事をお祈りしております。

N K(7)

2024/02/03

5.0

シュークリームとどら焼きを購入しました。 カスタードクリームがたまごを感じられるぽってりとしたクリームで、とても美味しかったです。 シュークリームもどら焼きも昔ながらのお味でなんだかほっとする温かさがありました。 おじいちゃんもニコニコとしていてこちらまでにっこりします。 また行かせていただきます☺️

Leonard Alain(2)

2024/02/03

5.0

愛知に移住して、どこかケーキ屋さんが近所にないか検索したところ、このお店がヒットしたので行ってみることに。 昔からありそうな店構えで、綺麗かつおしゃれにはお世辞にも程遠いけど、焼き菓子とケーキは安い上においしいです。 昭和の雰囲気が気にならない、かつ理解がある方なら、行ってみる価値ありかと。 ニコニコ顔なおじいちゃんが出迎えてくれます。 これからも無理をなさらずに続けていただきたいです。

haru yuki(46)

2024/01/08

5.0

近くに住んでました。 古いお店で昭和感がすごいですが、とても優しいおじいちゃんがひとりでやっています。 お値段が安くて心配になるくらい💦 味は手作り感がある昔食べたケーキです。 今の見た目キレイな軽いケーキとは違い、素材の味、食べ応えがしっかりあります。 20歳の娘は安心できる味で好きだと食べてますよ。 シュークリームは頼んでからクリームを挟んでくれます。 おじいちゃん一生懸命やってくれます。 バターロールや食パン、焼き菓子もたくさんありました。 また行きたいです。 無理せず頑張ってほしいです。

中川彩(1)

2022/02/17

5.0

おじいちゃんが一人でやってるみたいです♪ 笑顔が素敵で優しい口調で癒されます。 温かい雰囲気で和みます チョコクッキーは中にチョコが入っていて生地も美味しいです♪(100円)プレーンの生地で中にフランボワーズが入っているのも美味しいです♪病みつきになる…(100円) 焼き菓子は種類が豊富でマドレーヌ(100円) ダックワーズは中のキャラメル味がマッチしてます150円 レモンケーキは生地も美味しくてホワイトチョコがかかって絶品です130円 フロレンチーノが1番好きです10個爆買いしてます。フロランタンを店主さんがフロレンチーノと名付けたみたいです、ほんとに美味しいアーモンドとクッキー生地とフランボワーズでサンドされてます100円は安すぎ 他にもカステラやまんじゅう・シュークリームは確か100円 チョコケーキ・ショートケーキ・モンブラン・ブルーベリータルトなど250円位で安いです トリュフチョコと生チョコは濃厚で止まらなくなります。トリュフチョコは中のフレーバーが色々あって全部美味しい♪ おじいちゃんがかわいくて和むので是非フロレンチーノ買いに行ってみてください

K M(92)

2019/05/20

5.0

転勤して全く違う地域に住み始めていつも通る通勤路でずっと気になっていたデリスさんに寄ってみました。外から見るとThe昭和で店の中もThe昭和。おじいさんがやっているお店でした。大堂のショートケーキを2つ購入しましたらおまけでマドレーヌとチョコクッキーを頂きました。ショートケーキが1つで250yenとビックリ価格で…。持ち帰って夕食の後にショートケーキを頂きましたがビックリ!スポンジケーキの中に洋酒?が入っておりしっとりしていてショートケーキのスポンジがまるでブランデーケーキのようでめちゃくちゃうまい!もうこれだけでたまんない!更にショートケーキなのにみかんが入っていたりと手作り感がなんともいえない優しい日本のショートケーキのようです!と美味しすぎて頂いたマドレーヌも頂きましたがマドレーヌの外の生地は硬めで中はふわふわでおいしかった!更にチョコレートクッキーも頂きましたがカリカリで真ん中からチョコレートがこんちには状態でおいしい!素朴な味なのですがクセになる。どれもおいしそうなのですが次はシュークリーム(100yen)がかなりおいしそうだったので次はシュークリームリベンジとモンブラン(230yen)をリベンジしたいと思います!後気になるのがこんなに安くて大丈夫なのかなと…汗

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 810 m

こむぎことたまご

ケーキ

4.1(115)

魅力度 4215pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

清須市清洲1081−3 MAP