滋味菜館

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

林聖傑(1)

2024/05/20

5.0

台南麺は美味しかった! 台湾人の私はこの台南麺は台湾の味とほぼ同じです。

みう(3)

2023/12/07

5.0

オススメされ、初めて来ました!! とてもとてもとても美味しいです。郡山から来ましたが、また絶対食べに行きたいです。 お店の方もとても親切でした。 中華料理が好きになりました😊

かふじ豊(50)

2023/11/14

5.0

お店のおすすめのコースをいただきました。どれも美味しくいただきました。白米があれば、エビチリなどがより楽しめたような気がします。

Mika Maru(38)

2022/11/17

5.0

木曜の夕方来訪。特に予約も入れずに伺いましたが、すぐ席に通していただきました。 でもその後次々来店し、数組後にいらしたお客さんには「料理が出せるまで1時間以上かかる」と説明していらっしゃいました(帰られた方も残った方もいらした)。 前回伺ったときはランチタイムだったので、アラカルトでたの無料の加減がわからずかなり迷いました。 悩みすぎたおかげで、私達の後に来店してスマートに注文していたお客さんのオーダー(数)を参考に注文。 イカの湯引き、麻辣豆腐(西郷山椒追加)、水餃子、ピータン入り蕎麦粥をオーダー。 イカの湯引きからスタート。シンプルな味付け、多分料理工程もシンプルだと思われる…のに、とっても美味しい。イカから変な匂いがするお店もありますが、ここは全くそういう嫌な匂いや味はありません。俄然期待が高まります。 続いて水餃子。ちゃんと軽いものから順に出してくださる気遣い、ありがたい。 水餃子は、まず皮の美味しさに驚きました。小麦の美味しさを感じます。中からじゅわっと美味しいスープも。 小籠包は今回は頼みませんでしたが、次回は絶対食べたいと思います。 麻辣豆腐、麻婆豆腐との違いは、豆板醤を使うか韓国唐辛子を使うかだそう。 麻婆豆腐は次回食べてみたいと思いますが、私が食べたことがある(他店の)美味しい麻婆豆腐と比べると辛味も香りもあっさりシンプルな感じです。辛さは穏やか。 山椒を追加しましたが、山椒が粗挽きだからかビリビリしびれて他の料理の味がわからなくなるほどではなく、心地良い刺激でした。 蕎麦粥ももちろん中華風。ピータンがいいアクセントになっていました。蕎麦のぷちぷちした食感と、不意に油で揚げた?炒った?蕎麦の実のサクサクした食感があってそれも楽しかったです。 全体的にあっさり味でまとめたのですが、食べた後も余韻が残る美味しさでした。またぜひ伺いたいです。

古川勝弘(241)

2022/10/02

5.0

何を食べても美味しい!地元の食材をいかしているのも良いですね。

Tomoji Tanaka(14)

2021/12/17

5.0

マーボー豆腐が美味しくて、かた焼きそばも好きなためメニューにないこの組み合わせをお願いしたら、大丈夫ですよと優しい答え。味も期待以上でした。また行きたいです。

Y S-j(746)

2020/10/30

5.0

ひさびさ、また行きたくなるお店に出会った…(^^) 美味しくいただきました…

WAKA M(13)

2019/01/10

5.0

めっちゃ旨いです!那須の別荘族ですが、福島の西郷村まで通ってしまっています!やはりとても混んでいるんで、予約した方がよいですよ。