ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Nanfap T(24)
2024/07/18
(自動翻訳)深夜でも大変混雑しております。人々はお酒とタイ料理を求めてここに来ます。食べ物の質は素晴らしく、ヤムカイダオ(目玉焼きサラダ)はそれほど辛くなく、とてもおいしいです。レストラン内は少し暗いです。
Takumitsu Akutsu(399)
2024/06/25
久々にタイ料理が食べたくて、妻と訪れました。 エビたっぷりのトムヤムクン、懐かしい味のパッタイ、さらにバーベキュー、全て美味しかったです。次はシンハービールも一緒に楽しみたいです!
スー(60)
2024/06/22
タイ人のシェフが作られているようです。 メニューはタイのローカルな感じではなく日本人好みの有名どころのタイ料理という感じではありますが、イーサン料理も取り扱っているのでいろいろな種類のタイ料理を美味しくいただきました。 店内は広いのでゆったりと過ごせると思います。
Kay(23)
2024/04/29
祝日に1人ランチで利用しました。人気店でお昼時はいつも並んでいますが、14:00頃だったので並ばずに入店できました。カウンター、テーブル席があり、店内は広くて雰囲気もよく、お料理も本格的な味付けでとても美味しかったです!価格帯は1品1500円前後するので、此処よりもコスパの良いお店は他にもあると思いますが、お料理の味とお店の雰囲気、店員さんのサービスレベルを思うと、何度でもリピートしたい!また、お子様向けのメニューも充実していたので、子連れの方にもとてもフレンドリーなお店だと思います。ご馳走様でした!
Kaako Kako(58)
2024/03/26
お店も広くて雰囲気のある素敵なお店です。店員さんも良く見ていて減っているとお水も何度も入れてくれます。食事も美味しく色々と楽しめるタイ料理屋さんでした。トイレも広くて良かった
コッペパン(19)
2024/02/13
もう10年以上通っています。都内で一番好きなタイ料理屋さんです。店内はオシャレなタイの屋台のような雰囲気で、スタッフの方はいつも明るく接客してくれ、気持ちよくお食事ができます。キッチンのタイ人のスタッフの方も楽しそうに働いていてほっこりします。そして、肝心のお料理ですが、何を頼んでも美味しいです!辛いメニューが多めですが、辛くないメニューもあります。個人的には豚トロの香ばし和えが大好きで毎回注目しています。オススメです⭐︎ちなみに休日ランチは混むので早めに来店することをおすすめします。
Yu_u.*(7)
2024/02/12
吉祥寺といえばでよく紹介されているお店でランチの行列も凄い。14時ごろ伺ったら丁度行列もなくて少し待って入店。 店内は席間隔があり落ち着きます。 パッタイと屋台の汁なしお米麺(海鮮)を食べました。どちらも美味しかったけど特に汁なし麺が甘酸っぱい味わいで海鮮の火加減も絶妙で美味しかったです!
12 choco(6)
2024/02/03
6年程前からこちらのお店の味が大好きで、吉祥寺に来た時は、よくランチを食べに来ていました。 子どもが産まれてからは、外食も難しくなり足が遠のいていましたが久しぶりに来店しました。 ラートカオ屋台セットのグリーンカレー、レッドカレー、ガパオを選んだのですがお店の方がサービスでゴーヤの炒め物も盛り付けて下さってとても嬉しかったです! 味は昔と変わらずとっても美味しかったです。 カレーは本格的なタイ料理の味と香りですが、激辛ではないので最後まで美味しく食べることが出来ます。 ゴーヤの炒め物はシンプルな味付けなのにご飯にとっても合うのであっという間に食べてしまいました。 量もたっぷりでサラダ&スープバーも付いて大満足でした。 また、ベビーカーが入りやすい席を案内して下さったり、離乳食を温めて下さったり、子連れも歓迎して頂ける親切なお店でとてもありがたかったです。 美味しいランチをごちそうさまでした!