低品質レビュー率はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
低品質レビュー率の算出方法について
nakamura kazuko(1)
2024/05/13
ランチセットの種類が多くてどれを選ぶかすごく悩みましたが、キーマカレーを頼みました。 セットサラダのドレッシングが好きな味でした。お店で販売して欲しいと思いました。 キーマカレーもスパイシーでしっかりした味だけど、辛さは控えめなので、お子さんでも食べられると思います。 肝心のカレーの写真を撮るのを忘れてしまいましたが、盛り付けもきれいでした。 カウンターもあるので、一人の時でも入りやすくて良いですね。
hana maruko(17)
2024/05/13
ディナータイムにお邪魔しました。 先ずは前菜のクリームチーズ味噌漬けをクラッカーに乗せたものを食べました。 塩加減が絶妙で一気に食べてしまいました。 鳥ささみの唐揚げは柔らかくてびっくり。 思わずマスターに揚げ方を聞いてしまいました。 メインの豚のトロトロ煮は、見た目は脂身が多いのに、食べてみると臭みや油っぽさが全然なくて、お肉の甘みを感じました。 追加で注文した鹿肉のウインナーは、スパイシーで鹿の臭みがなく美味しかったです。 ビールも私が好きな銘柄で、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 小田原にきた時はまた寄ります。
Taro Odawara(5)
2024/03/07
ランチで伺いましたが、美味しかったです。自分はトロトロ煮、連れは鯖のグリルを頼みしたがどちらも優しい手作りの味が食堂らしくGood。
kaori abe(17)
2024/03/05
先日市役所行ったついでに、車から見えた気になってたこちらにお伺いしました。 メニューは3種類でどれもオープン価格で消費税分サービスでした☺️ 注文は豚のトロトロ煮 甘めかつさっぱりしたあんかけは脂にしっかりマッチしてご飯がすすみました。 備え付けのマッシュポテトがバター香りとても美味しかったです。 店もスナックっぽい作りだなーと思って調べたらスナックの居抜きでした。でもカフェとしてゆったりした空間になってて、おひとりでもカウンターでのんびり過ごすことができました。 マスターから「いかがですか?」と聞かれ「とても美味しいです!」と大きな声で言ってしまいました。 また是非伺います。
やまだ“ミークレ”あすみ(7)
2024/03/01
気さくなママとマスターが迎えてくれます。 味も絶品。 店内は、元スナックのなのですがねこちゃんの雑貨などで可愛い雰囲気です。