ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
nu ti(24)
2024/08/24
落ち着いた雰囲気で、オシャレな洋食店です。いつも平日のお昼に金山に居る時はお邪魔します。昼はコロッケなどのランチ定食が3種ほど選べ、どれも美味です。
銀次郎夜桜(247)
2024/08/10
オイロパ(127)
2024/06/05
昨年、歩いて金山駅に向かう途中に見つけて何やらいい雰囲気のお店だなと思っていたお店です。 金山で割と知る人は知る洋食屋さんみたいです 本当にthe洋食屋というような、リーズナブルなどこか懐かしげな雰囲気を感じさせる洋食が食べられます ざっとメニューはこんな感じ ランチにはスープ・サラダが付き、パンorライスが選べます 〇ランチ ・ハンバーグデミソース ¥1,200 ・ハンバーグ和風おろし ¥1,200 ・カニクリームコロッケ ¥1,200 ・チーズメンチカツトマトソース ¥1,200 ・豚ヒレカツ デミソースor味噌だれ ¥1,300 〇スペシャルランチ ・魚とカニクリームコロッケ盛り合わせ ¥1,500 ・ハンバーグデミソースとカニコロ盛り合わせ ¥1,550 ・海老フライとカニコロ盛り合わせ ¥1,600 (2024/6月時点) でした。 内観は想像以上に大人に雰囲気。少し洗練されたおしゃれな雰囲気、照明も間接照明でありました。なんというか、町の洋食屋のイメージより、やはり、イタリアンやビストロに近いイメージでした。木の温かみのある店内です カウンターが5席ほど、机も2人掛け含め5つくらいでした 平日なこともあり、開店直後(11時30分)の訪問でもポールポジションでした(予約のお客さんもいました) ・ハンバーグデミソースとカニコロ盛り合わせ ¥1,550を注文 スープは 説明がなかったので分かりませんが 香りや味から珍しい牛蒡のスープ(ポタージュ)でした。 メインの 付け合せは、人参・ブロッコリー・カボチャ カボチャは炒めてあり、人参とブロッコリーはシンプルな茹で カニコロ(カニクリームコロッケ)の下には、タルタルソースが敷かれています ハンバーグは豚の割合が多く、濃くこねられた感のあり肉肉しさはないものの、ふんわり一体感の強いハンバーグ。ナツメグが良く香り、あぁ〜、本格洋食のハンバーグだなぁと感じます。 デミグラスソースは一言でいうと、とても大人な味、甘さがほとんどなく、苦味もしっかり効いたソースでした。 カニコロ(カニクリームコロッケ)も大人な味。 クリームがあまりクリームクリームしておらず、甘さも確実に控えめ、その分、カニの風味が良く香ります タルタルソースも甘さは皆無で、玉ねぎからくる酸味がたっている大人な味わいでした。 会計は奥でのレジ会計でした(^^) (多分現金のみ)
勝桜庭(0)
2024/06/04
Posted by Google Map
名古屋市熱田区金山町1丁目17−7 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区橘1丁目7−36 MAP
名古屋市中区伊勢山1丁目3−6 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区伊勢山1丁目4−3 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区金山1丁目14−9 地下2階 長谷川ビル MAP
概算距離 550 m åp>
トゥ・ラ・ジョア イズム(Tout la Joie Ism)
カレー 洋食 フレンチ
魅力度 4635pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
名古屋市中区正木1丁目14−2 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区金山町1丁目1−1 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区伊勢山1丁目9−13 伊勢山ハイツ MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区正木4丁目8−7 れんが橋ビル 8階 MAP
Posted by Google Map
名古屋市熱田区沢上1丁目2−8 MAP