Rond sucré cafe(ロンシュクレカフェ)

Rond sucré cafe(ロンシュクレカフェ)

カフェ

4.2(76)

魅力度 4276pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区海岸通2丁目4−15 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Natsuki M (N)(16)

2024/08/04

5.0

平日の朝9時に伺いました。先客はなし。 先に注文とお会計をして席で待つパターンのお店。 ロンシュクレのジェラートのせ(シナモン)とカフェショコラを注文しました。 1人で回されているからか、注文でしてから提供までに少々時間はかかりますが、接客が丁寧なので気になりません。 ロンシュクレはほかほかの出来立てで、少し溶けたアイスとマッチして美味しかったです。 中身がしっとりふわふわで食べやすくて、すぐに完食してしまいました。 テイクアウトをしたらよかったと、お店を出てから思いました。 カフェショコラも甘すぎず飲みやすかったです。 また伺いたいです。

Victorine聖佳(780)

2024/06/19

5.0

以前、日曜日の15時頃に伺うと、 多くの方々が列をなし、入店を待って おられましたので、 今回平日のお昼時に伺いました。 やはり大正解でした〜! 4人グループの修学旅行生と カウンターにおひとりおられただけで、 待つことなく、 すぐ注文させていただけました。 今回いただいたメニューです。 ↓ ·ロンシュクレジェラートのせ(キャネル)と ホットのキャラメルブリュレラッテ ·クレームブリュレと ホット(のみです)のカプチーノ 以上の4点全てが大変贅沢で濃厚〜🩷 そして驚くほどに上品な味わいでした。 お店のかたは 私たちが注文にまごついているところ、 とてもご親切に対応してくださいました。 ホスピタリティが溢れた 雰囲気の良いお店で、 ゆっくりと過ごさせていただきました〜

たかみん(281)

2024/05/24

5.0

連日大人気のロンシュクレ。 土日は長蛇の列ができ、いつも並んでます。 平日10:00入店。 平日の早い時間なだけあり、まさかの貸切! 以下の品をオーダーしました ___________________________ ・レアチーズケーキ 季節のフルーツ 800円 ・オリジナルコーヒー 550円 ___________________________ シグネチャーメニューのロンシュクレと迷ったのですが、ここのレアチーズケーキが美味しいと知人から聞いていたのでレアチーズケーキを注文。 オーダーから10分以内にケーキが到着しました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* まるで雲のようなフォルムをした可愛らしいクラウドケーキ。 季節のフルーツはいちご ※4月訪問 レアチーズケーキはまったりと舌にまとわりつくような濃厚さ。 しかし、最後にほんのりレモンの酸味が香り後味すっきり仕上げてくれます。 最初モッツァレラを食べてるような感覚の面白い食感。 下のスポンジはカリッと食感も楽しい。おそらく、これがロンシュクレなのでしょう。チョコレートテイストでしっかりとした甘さがありました。 こちら平日でも早い時間に売り切れるそうなのでレアチーズケーキ目当ての方はお早めに!✨✨ コーヒーは爽やかに飲みやすく、甘いスイーツと友にいただくには少し少ないかな?と感じました。 このチーズケーキ、小さそうに見えますが濃厚ですし食べ応えがあります。 1人で伺ったのですが、半分以上食べられそうになかったので残りはテイクアウトさせていただきました。 本来テイクアウトはやっていないようですが快く受けてくださってよかったです 家近いのですぐ冷蔵庫に入れました。 お友達とシェアするのがオススメです✨✨ スタンド席だと50円引になるサービスもやってます◡̈♥︎ 連日の人気店ですので比較的空いてる平日朝のオープン時が狙い目。

s k(40)

2024/04/09

5.0

雨の日の午後15時 とてもタイミングが良く並ばずに入れました。 10分後には2組待ちになってました。 ドリンクメニューも豊富でこの時間帯でもチーズケーキはまだありました チョコ味のロンシュクレにバニラのジェラート添え ホットのミルクティーです。 渋みのない飲みやすいミルクティーでした カウンターに座ったので外で待たれている方から丸見えの為落ち着きませんが割とゆっくりおしゃべりをしているグループ多めです。 ロンシュクレ自体は持ち帰りだと並ばなくても良いので次はお持ち帰りをしようかと思います。

lover inshokuten(159)

2024/02/15

5.0

月曜9時半到着。 先着1名。その後10時までに5名来店される。 平日朝でも満席にはならんものの人気です。 先に注文&会計です。 現金、クレカ(VISA、masterのみ)可能 2名テーブル4つ。 くっつけた状態で4名席1つ。 カウンター4席。 荷物フックもあるので立ち飲みも可能。 席空いてるけど敢えて立ち飲みしてスタッフさんとお話しを楽しむ方もいました♫ (朝や平日やからかは分からへんけど)ワンオペなので提供までに結構時間はかかる感じ。 10時頃に提供して頂きました。 土日によく並んでるのを見ていて カウンター席に座ると待ち列の方からガン見状態で飲食されてるお客さんを見て、あの状態での利用は落ち着かなくて嫌やなと思ってたから(笑) 平日の朝の優雅な時間を狙って行ったけど、 ゆったりした時間を過ごしたい場合は その方がやはりおすすめです。 ◆ロイヤルミルクティー 優しい味わいで渋みも甘みも強過ぎず飲みやすい美味しさ。甘さが欲しい人はお添えのお砂糖入れて ◆レアチーズケーキ 季節のフルーツ これ目当てでこちらのお店に来ました。 チーズケーキは中全部が白いチーズケーキな訳ではなくチョコケーキが入っていました。 チーズケーキは酸味感じる爽やかな味で ねっとり濃厚さの後にすっと溶ける滑らかな食感。 チョコチップ入りのチョコスポンジ(食感的にはパウンドケーキに近い程よい弾力のある)ケーキが入っていました。 いちごとチーズケーキとチョコケーキを一口で 口に入れた時のバランスが何とも絶妙! こちらのレアチーズケーキ 味と食感が非常に好みで何とも美味しい一品でした 男性スタッフ様の対応がとても丁寧^ ^ 提供はスローリーめですが 1組1組に対して落ち着いて丁寧に対応されているので、店内ではほんとに優雅な気持ちで過ごせます。 混雑してる日はやはり外の待ち列が気になりそうなので、可能な限りこちらには平日朝に伺いたいな。 ご馳走様でした♫

人暇(27)

2023/11/06

5.0

ロンシュクレ アフォガート添え を食べました!苦いの苦手だけど、ジェラートの甘さと混ざって美味しく頂きました。ロンシュクレ初めて食べたけどベビーカステラみたい。ふわふわでめっちゃ美味しかったです。 キャラメルラテは珈琲感が強くて自分には合わなかった。コーヒー好きな人には合うと思う。 店員さんが優しくて、迷ってたらメニュー説明してくれました。初めてでも入りやすいと思います。 値段も元町カフェにしては安い~普通くらいで通いやすい

まろ【東京グルメ】(98)

2022/12/30

5.0

神戸のおしゃれカフェ インスタで見てて気になってたシリーズ 目の前は通るけど、店内がそこまで広くなく、お客さんも結構入ってて何回か諦めててやっとの来店 今回はロンシュクレ アフォガード¥780 カフェラテ¥600 をいただきます。 ロンシュクレの方は今回シナモンをチョイス。 シナモンとバニラアイス。その上からエスプレッソをかけて食べる。めちゃめちゃ相性良くてめっちゃ美味しかった。 他にもちらっと耳にしたのが、レアチーズケーキなどのケーキ系もなかなかのクオリティーの高さで美味しいとか。 また機会あれば行こかなって

ペコリーナ(143)

2022/09/03

5.0

ペコがここ最近一番ヘビロテしているニューオープンのオサレカフェ。 パリのカフェで優雅にコーヒーを飲んでいるような気分になれる品のある佇まいに、イケメンバリスタの店長さんが美味しいドリンクを入れてくれる訳だが、このお店はそれだけではない。 「お洒落」「イケメン」という敷居の高さにも関わらず、店長さんの気さくで親切な接客により、キラキラしてないペコでも足を運びやすいお店になっている。 決してイケメンだからと贔屓にしている訳ではない。 さらに驚かされるのがスイーツのレベルの高さ。 パティシエが別にいるのかと思いきや、なんと店長さんが試行錯誤しながら一人で作られているとのこと! 値段もリーズナブルでありがたい。 店名にもなっているロンシュクレは8個入りでなんと550円。お財布だけでなく女性にも優しくカロリー控えめらしい。 ロンシュクレはショコラとキャネルの2種類あるから、ハーフ&ハーフができたらなお嬉しいけど、今のところハーフ&ハーフはありません。 次にありがたいのが営業時間。 コロナ禍による時短営業で、オープン時間がお昼前とかのカフェが増えている中、こちらはなんと8時から営業されている。 スタンプカードも地味に嬉しい。 サービス良すぎて何だかお得な気分なれる庶民に優しいオサレカフェ。 店長さんの人柄が現れているのだろう。 -------------------------------------- 再訪 前回、スイーツのレベルの高さで驚かされたが、最近、ロンシュクレラテを飲んでさらに衝撃を受けたので追記。 初めに、ペコの専門はスイーツであり、コーヒーについては初心者である。 ぶっちゃけ、紅茶とコーヒーなら間違いなく紅茶を選ぶ。最近ようやくノンシュガーのカフェラテを美味しいと思えてきたひよっこだ。 そんなペコが道端で思わず「何これ、うまっっ!!」と声に出してしまったのがロンシュクレラテ。 一度目はアイスをオーダー。 氷が溶けても薄まらないように氷はコーヒーでできているので、テイクアウトに最適。 一口飲むと、優しさに包まれる。頭の中でユーミンが流れる。まろやかさとコクと優しい甘さで満たされる。 美味しすぎて飲み干すまでに氷がとける暇がなかったから、後でストローで氷をガシガシ崩しながら食べた。飲み手に優雅さがなくてラテに申し訳ない。 二度目は寒くなってきたのでホットをオーダー。 ホットにはマシュマロが浮かんでおり、女子ウケしそうな映えラテ。 実はペコは今までマシュマロの良さを感じたことがない。そのまま食べても炙っても、あの食感と甘さで食べていたら気持ち悪くなってくるから自分で買うことはまずない。マシュマロ好きな方、ごめんなさい。 そんなペコがマシュマロの存在意義を見出した。マシュマロはロンシュクレラテになるために生まれたと言っても過言ではないくらい輝きを放っていた。 主役のカフェラテはホットミルクを飲んだ時のようなほっとする優しさ。胃が痛い時でも飲める気がする。(※例えなので実際に胃痛の時はカフェインはオススメしません。) アイスもホットも、ペコ史上コーヒーランキング1位の優しい気持ちになれるカフェラテだった。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 170 m

GINNAN CAFE&BAR(銀杏カフェ)わらび餅、餡子などを使ったら和スイーツと日本茶、ハンドドリップコーヒーなど

カフェ

4.8(10)

魅力度 4810pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区元町通2丁目3−18 2F MAP

概算距離 400 m

ラウンドポイント

カフェ

4.6(157)

魅力度 4757pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区栄町通4丁目2−7 MAP

概算距離 340 m

Cafe Cru.

カフェ

4.7(50)

魅力度 4750pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区元町通4丁目1−5 兵庫県 MAP

概算距離 530 m

nagi Coffee & Bake

カフェ

4.7(38)

魅力度 4738pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区下山手通5丁目7−7 105 MAP

概算距離 50 m

ロビン

カフェ

4.7(15)

魅力度 4715pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区海岸通2丁目2−3 MAP

概算距離 570 m

はた珈琲店

カフェ

4.3(376)

魅力度 4676pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区元町通5丁目7−12 MAP

概算距離 850 m

fruit cafe Saita! Saita!

カフェ

4.5(126)

魅力度 4626pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区相生町1丁目1−15 MAP

概算距離 280 m

放香堂加琲

カフェ

4.1(505)

魅力度 4605pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区元町通3丁目10−6 放香堂ビル 1F MAP

概算距離 10 m

cafe&bar anthem

カフェ

4.2(297)

魅力度 4497pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区海岸通2丁目3−7 グランディア海岸通 4F MAP

概算距離 480 m

純喫茶ベア

カフェ

4.4(82)

魅力度 4482pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区元町通4丁目6−12 MAP